原発反対!・原爆反対!・動物実験反対!!・野口英一・山梨日日新聞・山梨大医学部・アウシュビッツ・健康科学大学長笹本憲男・山梨県知事長崎幸太郎・森林総合研究所長池卓男主幹研究員・飯島勇人・県やまなし産業支援機構!!!!!!!・ニプロ医療電子システムズ上田満隆・富士川!!!!!・山梨大融合研究臨床応用推進センター・株式会社富士通研究所・尾崎光男・医療新世紀・若山照彦・若山清香・甲府市大津町・植松利仁・桑原久美子・・富士山世界遺産・大月おつけだんご・青柳秀弥・久保田健夫・渡辺真沙美・坂本一真・甲斐駒ヶ岳・ブログ王・武田信玄公・ニプロ佐野嘉彦・勝沼・昇仙峡・甲府ジュエリー・中部横断道・動物愛護・動物保護・動物福祉・動物解放・動物差別根絶!!愛!にほんブログ村!!!!!!・忍者ブログ・Jimdo・リンクリック・pingoo・goo・ブログの惑星・Ainw・人気Web!!NHKの動物実験容認推進洗脳・FC2・ライブドア・seesaa・webry・人気ランキング・blogram.jp・ブログランキングNO1・みかりんのささやき!!!!!!!・子宮頸癌ワクチン副作用被害者支援・古屋永輔・峡北猟友会・五味力・五味誠・五味舞・土屋敦・YAMATO望月秀樹・シミックファーマサイエンス株式会社・中村和男・小作寛・シミックホールディングス・バイオリサーチセンター・ノーベル生理学医学賞!!!!・大村智・石狩ラボ・西脇ラボ・とれまが・山梨県猟友会!!!・本栖猟友会青年部・赤田龍太郎・上田康太郎・藤巻光美・羽田健志・松本勝一・岡達也・笠井憂弥・山中伸弥・土屋圭佑・松下浩一・檜垣一石・樋山太一・清水悠希・斎藤裕介・北尾トロ・岡崎拓・ 忍者ブログ

穢れ無き命の為に・・・

原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

10.07.13:35

リンク集!第23弾!!純粋な命達の愛ある記事です!!!




「繁殖屋の監視増員のため-環境省動物愛護管理室への予算増額を」

【署名のお願い】

悪徳ブリーダーから犬猫を守ろう
!

https://ameblo.jp/yukkycafe/entry-12626468951.html




【署名のお願い】
原油まみれで苦しむ海の生き物を救おう


https://ameblo.jp/yukkycafe/entry-12629312673.html







≪にほんブログ村≫

<甲府情報>
http://localchubu.blogmura.com/kofu/
<人間・いのち>
http://philosophy.blogmura.com/human/
<動物愛護>
http://pet.blogmura.com/animalprotection/



http://pingoo.jp/ping/             http://ping.blogmura.com/xmlrpc/u8l6eorvu68k  


 
 <・猫> 
http://linklick.net/ 
<とれまが ぺット> 
http://blogrank.toremaga.com/
<Airw 動物・日記・精神> 
http://airw.net/pre/rank.cgi?id=i6a3fjw0
http://airw.net/diary/rank.cgi?id=i6a3fjw0
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=i6a3fjw0





























9.24hidaka.jpg

9.23abasiri.jpg

9.18kusiro.jpg

9.16fukagawa.jpg

【2020.9.24(木)のセンター福移支所と道内保健所情報!】
http://shippo-days.seesaa.net/article/477569383.html







yuku4.jpg

yuku2.jpg

yuku1.jpg

yuku3.jpg

ユクちゃんを見かけた方は以下までご連絡をお願いいたします!

知らない人が呼んでも寄って来ないと思いますので、
追いかけたりしないでいただけると助かります。

+++++++++++++++++++++++++++

連絡先:タゴ 090-1801-3830 

または、以下のしっぽの会のEメールにご連絡をお願いいたします。

info@shippo.or.jp


逃走日時:2020年9月24日(木)18時頃

逃走場所:北海道石狩郡当別町スエーデンヒルズ



http://shippo-days.seesaa.net/article/477570322.html





良かった。


『カブ子』頑張りました。

今週、帰れるかもしれません。
https://blogvote.fc2.com/pickup/lifekushiro/1928/clap




まだ少し、気をつけて見てもらいたい気持ちから、
小さなお子さんのいないご家庭
留守時間の少ないご家庭
と、考えています。


ご連絡お待ちしています。
http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-entry-1929.html



ずっと私の隣りに座って側にいてくれたゆうちゃん···とても優しい子です

抱っこやなでなでは苦手ですがすごく良い子です!
ずっとのおうち募集中です

http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-entry-1930.html









保護された場所 
久留米市合川コミュニティーセンター付近
 
保護された時間  
12日22時ころ
 
 

保護された場所 
久留米市合川コミュニティーセンター付近
性別  女の子
首輪  赤茶色の皮の首輪装着
右耳に 白の花飾り
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/dcba70824e522656824838909126a736




保護された場所   久留米市草野町吉木
性別 女の子
首輪  装着無し
 
久留米市動物管理センターに保護されています
電話番号 0942-30-1500

https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/875f9e8af2438329fe1100ab65bae71b




迷い犬ワンコを保護しました!!!
◆ ◆ ◆ ◆
保護場所 久留米市合川町

https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/d38586b8905029ce3416d53a107d1a2f






保護された場所  草野町吉木
 
種類  ミニチュアダックスミックス毛
 
性別  女の子
 
首輪  なし
 
 
動物管理センターに保護されています!

https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/7a7964583ad39522647f0e935cb8e6bf







  
6歳の女の子です
 
居なくなった場所  
久留米市高良内町のご自宅から居なくなりました
 
居なくなった時間  
本日15時ころ(大きな雷が鳴った時間です)
 
赤い首輪装着(首輪に連絡先あり)
 
久留米市動物管理センター  
0942-30-1500
時間外は
マツナガが中継します

080-3543-0130
  
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/90949fc04a6e94a70d0f87f5aee5ff7f












どうか物言えぬ動物へ今一度、
心をお寄せ下さい。シェアのご協力をお願い申し上げます。

https://ameblo.jp/familledog/entry-12626494785.html
https://youtu.be/n1IOW6rRIi4




ダメといえば、いうことも聞くし、

ちゃんとトレーニングすれば、
家族のアイドル間違いなしです

とにかく走る走る
お散歩はかなりの長時間が必要な子だろうと思いますウインク

 

そんな可愛いセージ君里親様募集です音譜
https://ameblo.jp/familledog/entry-12626495779.html





更北ちゃん5.jpeg

更北ちゃん6.jpeg

更北ちゃん7.jpeg



今は某ボランティア団体の方で預かってもらっていますが、落ち着いたころこちら肉球クラブの関係の方で引き取り、飼い主さん探しを続けます。
よろしくお願いします。

今回愛護週間内の出来事、命の大切さを多くの方の協力のもと行っている事を、保護した場所の方にもわかっていただけたら嬉しいです。

https://life-is-animal.blog.ss-blog.jp/2020-09-24











9/27(日)第80回ARCh里親会の参加犬が決定しましたのでお知らせ致します目虹
 
https://ameblo.jp/arch-info/entry-12626460798.html


{76AACD4A-38B4-42F1-B9E4-9D2C9135886F}

{056F0EFB-88A9-4FFA-99DF-BC64C1708B7A}

{378AABBF-1619-418A-8D9D-E4F094CD83CE}

{AC9D70AE-3B68-4615-BACB-188A79D94B7F}
深夜 非通知の電話 
夜勤してるので 電話に出ると 
『犬買ったんですけどー もうイラナイからってゆーか
無理なんで 引き取ってほしいから どこに持っていけばいいですか?』
と 決して思い詰めた話し方や声ではなく あっけらかんと言われました 
 
持っていけば? 物!?
前は 説得していました
ペットは物じゃないですよ
ペットも私達人間と変わらない 人間以上の感性を持っているのですよ
喜怒哀楽があるのですよ
 
でも ある時から止めました 
きっと 人間は変わらない
説得したところで 人間は変わらない
彼らの思いを考えられない人間に 何を言っても伝わらない
彼らの幸せを考えれば 愛してくれる家族を探すことがいいのではないか?
と…
 
結局 私は 仕事が終わり夜勤明け その足でわんこを保護しました
幸い 待っていてくれた里親様とマッチングして
子犬だったこともあり トイレトレーニングだけして すぐに譲渡できました
もちろん 無責任な人間には
免許証のコピー、譲渡書類、二度とペットを買わない・飼わないという一筆

をもらいました

【幸光ママJUNが伝えたい事】より
https://ameblo.jp/juntomotomo/entry-12627188257.html




【幸せになったナナ君!】
https://ameblo.jp/sweetiesreunion/entry-12626704255.html














































































PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら