![]() |
10.30.16:00 リンク集!第28弾!!愛ある素敵なご縁を探しています!!! |
≪にほんブログ村≫
<甲府情報>
http://localchubu.blogmura.com/kofu/
<人間・いのち>
http://philosophy.blogmura.com/human/
<動物愛護>
http://pet.blogmura.com/animalprotection/
http://pingoo.jp/ping/ http://ping.blogmura.com/xmlrpc/u8l6eorvu68k

本日10月14日(水)、釧路保健所から犬1頭、
標茶支所から猫1頭を引き取りしました!
太めの赤い首輪をしており、首輪にはチェーンが付いていました
視覚や聴覚が弱っているようですが、日常生活に支障はなく、
元気よく散歩もしていたとのことですが、
触ろうとすると怖がるそうです。
人にあまり手をかけてもらえなかった
つがれたまま外で飼育されていた犬だったのかもしれないです。
彰人(あきと)と命名しました。

茶白のオス猫は、弟子屈町中央3丁目付近で保護され、お迎えが来ませんでした。
保健所では、とても人懐こく、
撫でるとお腹を見せてゴロンゴロンしていたそうです。
また、若くないですが、子猫並みにおもちゃを追いかけ遊んでいたそうです。
ケージ生活になったため、出してほしくて自らケージに当たり、
鼻の周辺が傷だらけになりました。
初心者の方でも飼育しやすい子のようです。
拓人(たくと)と命名しました。
行き場を失っていた2頭ですが、
温かな飼い主さまとご縁がありますよう、
繋いでいきたいと思います★
どうぞ引き続き応援ご支援よろしくお願いいたします!
【
本日釧路保健所から犬1頭、標茶支所から猫1頭を引き取りしました!
】http://shippo-days.seesaa.net/article/477914966.html




10月15日(金)の
札幌市動物管理センター福移支所と今週の道内保健所情報
他にも沢山のワンちゃんニャンちゃんの写真あります!
http://shippo-days.seesaa.net/article/477937447.html
『ガリコ』の一生は長くはなかったかもしれませんが、
最期は優しい『みいなさんご家族』と一緒にいれた事、
良かったと思います。
『ガリちゃん』
安らかに、、
http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-entry-1994.html
ニコちゃん
無邪気で可愛いです
気になった方は 是非ご連絡ください✨
http://lifekushiro.blog.fc2.com/blog-entry-1995.html

10月31日(土)
12:00~15:00
和字シェルターで子犬のお見合い会を開きます。

11月1日は国衙で子猫のお見合い会を開きます。
13:00~16:00

【ドゥとカトル!カトル、里親募集中です!!(動画あり!)】
https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12629136490.html

9月5日に収容期限が来たので
青い鳥で引き取りました。
2~3歳のオス。
「ハリー」と名づけました。

この子はなんと電柱に繋がれたまま
3日間も放置されていたのを
見かねた人が青い鳥に連れて来ました。
首輪は何のためにあるのでしょうか?
大吉と名づけました。

ご存知の方はご連絡下さい。
飼い主さんから何の連絡もない場合は
青い鳥で里親募集をさせて頂きます。
10月6日 1~2歳のメス。
「もみじ」と名づけました。

10月9日 1~2歳のメス。
「小麦」と名づけました。
紹介して来た「飼育放棄」された犬たち。
成犬が譲渡されるチャンスは少なく
青い鳥から出て行った子はほんの数匹。
老齢で最期を看取った子もいます。
残りは今もシェルターで暮らしています。
https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12630851718.html
きみたちの心も
きっと溶かしてあげる。
https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12631713489.html

仮の名前は ダルちゃん

【里親様これから募集です!】
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/0d85c83873efefda094405d9f121e451

【里親募集中の小麦です】
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/0d85c83873efefda094405d9f121e451

【高齢者になったら
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/937f20540e80923e110a623ba7b0c345



長さん 職員さんに


ダルちゃんは可愛い盛り
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/c65c2353751aa46864d9423a027b1b68
このあともうすぐ
11月3日のさんかもうしこみがはじまるよ~
https://ameblo.jp/arch-info/entry-12631736784.html
毎年たくさんの卒業犬&里親さんにお会いできる卒オフは
私たちスタッフにとっても1年に1度の大ご褒美
とてもとても大切にしているイベントです。
https://ameblo.jp/arch-info/entry-12631781476.html【二階に有る小型犬達のドッグランの防水塗料が何回やって貰っても
直ぐにボロボロに剥がれてしまいます、
昨年も二回くらい業者さんにお願いして塗り直して頂きましたが、
スタッフさん達が貼ってくれました✨
http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233435.html
【おかげ様で今は排便も出来て 元気いっぱいで
http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233468.html
【緑内障などで 眼の摘出は何匹も居ました、
http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233542.html
シェルターに居ても幸せです
http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233593.html
下は黒ポメのククレちゃん。7歳~くらいだと思います、
明日美ちゃん 半年くらい、甘えん坊で可愛い❤️
http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233631.html
http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233592.html
ノエルは今から麻酔をかけて
手術が始まるそうです。
http://blog.petsatooyakai.com/archives/52233595.htmlノエルは、
9センチもの腫瘍は無事にとる事ができて
尿管も腸も確保出来たそうです、

- トラックバックURLはこちら