原発反対!・原爆反対!・動物実験反対!!・野口英一・山梨日日新聞・山梨大医学部・アウシュビッツ・健康科学大学長笹本憲男・山梨県知事長崎幸太郎・森林総合研究所長池卓男主幹研究員・飯島勇人・県やまなし産業支援機構!!!!!!!・ニプロ医療電子システムズ上田満隆・富士川!!!!!・山梨大融合研究臨床応用推進センター・株式会社富士通研究所・尾崎光男・医療新世紀・若山照彦・若山清香・甲府市大津町・植松利仁・桑原久美子・・富士山世界遺産・大月おつけだんご・青柳秀弥・久保田健夫・渡辺真沙美・坂本一真・甲斐駒ヶ岳・ブログ王・武田信玄公・ニプロ佐野嘉彦・勝沼・昇仙峡・甲府ジュエリー・中部横断道・動物愛護・動物保護・動物福祉・動物解放・動物差別根絶!!愛!にほんブログ村!!!!!!・忍者ブログ・Jimdo・リンクリック・pingoo・goo・ブログの惑星・Ainw・人気Web!!NHKの動物実験容認推進洗脳・FC2・ライブドア・seesaa・webry・人気ランキング・blogram.jp・ブログランキングNO1・みかりんのささやき!!!!!!!・子宮頸癌ワクチン副作用被害者支援・古屋永輔・峡北猟友会・五味力・五味誠・五味舞・土屋敦・YAMATO望月秀樹・シミックファーマサイエンス株式会社・中村和男・小作寛・シミックホールディングス・バイオリサーチセンター・ノーベル生理学医学賞!!!!・大村智・石狩ラボ・西脇ラボ・とれまが・山梨県猟友会!!!・本栖猟友会青年部・赤田龍太郎・上田康太郎・藤巻光美・羽田健志・松本勝一・岡達也・笠井憂弥・山中伸弥・土屋圭佑・松下浩一・檜垣一石・樋山太一・清水悠希・斎藤裕介・北尾トロ・岡崎拓・ 忍者ブログ

穢れ無き命の為に・・・

原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

02.15.13:00

2014年から、頑張っている!青い鳥動物愛護会! 青い鳥のブログが№1になりました!



≪にほんブログ村≫

<甲府情報>
http://localchubu.blogmura.com/kofu/
<人間・いのち>
http://philosophy.blogmura.com/human/
<動ぶつ愛護>
http://pet.blogmura.com/animalprotection/



http://pingoo.jp/ping/             http://ping.blogmura.com/xmlrpc/u8l6eorvu68k  


 <・猫> 
http://linklick.net/ 
<とれまが ぺット> 
http://blogrank.toremaga.com/
<Airw 動ぶつ・日記・精神> 
http://airw.net/pre/rank.cgi?id=i6a3fjw0
http://airw.net/diary/rank.cgi?id=i6a3fjw0
http://airw.net/newage/rank.cgi?id=i6a3fjw0









 



どうかご支援をお願い致します。

本日 にった酒舗(旧店舗で)

猫の譲渡会を開きます。11~15



連日大雪情報がテレビに流れています。

これも地球温暖化のせいだとか・・・

和字シェルターも14cm積もりました。



CFは3週間を過ぎいまだ16%。

前途多難です。

そんな中で思わぬ援軍が!

いつもはアクセス数1,500前後の当ブログが

昨日 突然跳ね上がり41,442に。



誰か著名なインフルエンサーさんが

青い鳥を紹介してくれたようです。

お陰で動物部門のランキングで

初めてトップになりました!

(いつも10位前後)

ありがとうございます。

 

これを契機に私たちも

CFのメッセージを見直しました。

これまで「猫舎移転」に焦点を合わせ

猫を中心に取り上げて来たせいか

ご支援者も猫の里親様など

猫好きの方が多いことに気づきました。

でも

皆様ご存知のように青い鳥は

「どんな命もあきらめない」信念で

年間600匹ほどを引き取り

里親様を見つけ

命を守る活動を続けています。

 

国衙の猫シェルターの移転に際し

和字の犬シェルターの近くに

場所を探して来ましたが

周辺住民の反対等により

犬猫の一体管理は実現できませんでした。

 

しかし 元より命に区別はありません。

●猫たちの居場所を確保すること

●犬たちの命を守ること

2つはひとつながりの環で

犬猫のどちらかが危うければ

青い鳥の存続も難しくなります。



そのことを改めて訴えるために

犬好きの方にも見て頂けるよう

トップ画像を変えました。



理事・スタッフともに懸命に取り組んでおります。

どうか情報の拡散にご協力を

お願い申し上げます。




https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12882391704.html











 

青い鳥は2014年に

数名のメンバーで発足して以来

皆様の温かいご支援と励ましを得て

今日まで歩んで来ることが出来ました。

 

当初は100匹に満たなかった譲渡数も

今は年間400匹近くに達し

これまで4000匹近い犬猫を

ご家庭にお届けすることが出来ました。

 

中でも2016年2月に

防府市に於ける殺処分ゼロを達成したことは

活動の大きな励みとなりました。

それ以来毎月ゼロを維持し続け

今月末をもって9年間の更新を果たし

2月より10年目のゼロ維持に挑戦します。



現在365日の犬猫の世話や医療に

28名のスタッフが時間シフトを組んで携わっており

理事・監査の5名は無報酬で取り組んでいますが

年間事業費は4400万円を超えています。



これを叶えて来たのは

私たちの動物愛護にかける情熱だけではなく

ふるさと納税等全国の皆様からの

温かく厚いご支援があったからです。

 

そのお力添えで和字に犬シェルターを

建設することが出来ましたが

国衙の猫シェルターは

相談役の方のご厚意で2軒の家を

無償で何年も使わせて頂きました。

しかし老朽化が目立つようになり

もはや修繕では追い付かない状況です。

 

既に何度かお伝えして参りましたように

移転先を探してこの2年ほど奔走しましたが

ようやく部屋数や駐車スペース

および周辺住民の受入れ等の条件を

満たす物件を見つけることが出来ました。

 

その購入+リフォーム経費が高額となり

約1年半ぶりにクラウドファンディングで

全国の皆様のご支援を仰がなければならず

パートナーとなるREADYFOR様とは

昨年から何度も打ち合わせを重ね

ようやく公開まで漕ぎつけました。

 

また今回は

動物愛護をより多くの方たちに

知り・感じ・体験して頂くために

移転先の一画にカフェスペースを設け

地域の方々や全国から訪れる方との

交流を深める仕組みづくりに挑戦する。

いずれ和字の犬シェルターも

同様に進める計画です。



目標は1800万円で

ALL or NOTHING

目標額に達しなければゼロ。

背水の陣として挑戦することになりました。

 期間1/17(金)9:00から 

 3/17(月)23:00まで 

 

今後も青い鳥が飛び続け

多くの犬猫たちの命を救えますよう

何とぞご支援・拡散のほど

よろしくお願い申し上げます。



犬   3290 Mornings   三毛猫

 

どうかご支援をお願い致します。



殺処分ゼロを守り抜く。
老朽化した猫シェルターの
移転資金にご支援を


|第一目標金額

1,800万円

 

|支援金の使途

新しい猫シェルターの土地・物件の購入費用に充てさせていただきます

詳しくは下記リンクをお読み下さい。

https://readyfor.jp/projects/aoitori-aigo-3


青い鳥を求めて・・・

https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12879106868.html









年間600匹の命を守る
シェルターの存続の危機|
青い鳥覚悟の挑戦


プロジェクト本文!
https://readyfor.jp/projects/aoitori-aigo-3




青い鳥動物愛護会!譲渡会!!



明日のBooBoo譲渡会に参加する猫たち

https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12886372993.html

明日のBooBoo譲渡会に参加する犬たち

https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12886372790.html










譲渡会のチラシ20253月.png

長野動物福祉協会さんで開催します。譲渡会のお知らせです。
https://life-is-nikukyuclub.seesaa.net/article/510351395.html











メキシコの犬・猫愛護団体の
perrros y gatos xico
への寄付を募っています

この町でこの団体でボランティアをしています

 

私たちの活動は、
皆様のご支援・ご寄付によって成り立っています

 

https://ameblo.jp/lacaputlh/entry-12886345020.html













PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら