原発反対!・原爆反対!・動物実験反対!!・野口英一・山梨日日新聞・山梨大医学部・アウシュビッツ・健康科学大学長笹本憲男・山梨県知事長崎幸太郎・森林総合研究所長池卓男主幹研究員・飯島勇人・県やまなし産業支援機構!!!!!!!・ニプロ医療電子システムズ上田満隆・富士川!!!!!・山梨大融合研究臨床応用推進センター・株式会社富士通研究所・尾崎光男・医療新世紀・若山照彦・若山清香・甲府市大津町・植松利仁・桑原久美子・・富士山世界遺産・大月おつけだんご・青柳秀弥・久保田健夫・渡辺真沙美・坂本一真・甲斐駒ヶ岳・ブログ王・武田信玄公・ニプロ佐野嘉彦・勝沼・昇仙峡・甲府ジュエリー・中部横断道・動物愛護・動物保護・動物福祉・動物解放・動物差別根絶!!愛!にほんブログ村!!!!!!・忍者ブログ・Jimdo・リンクリック・pingoo・goo・ブログの惑星・Ainw・人気Web!!NHKの動物実験容認推進洗脳・FC2・ライブドア・seesaa・webry・人気ランキング・blogram.jp・ブログランキングNO1・みかりんのささやき!!!!!!!・子宮頸癌ワクチン副作用被害者支援・古屋永輔・峡北猟友会・五味力・五味誠・五味舞・土屋敦・YAMATO望月秀樹・シミックファーマサイエンス株式会社・中村和男・小作寛・シミックホールディングス・バイオリサーチセンター・ノーベル生理学医学賞!!!!・大村智・石狩ラボ・西脇ラボ・とれまが・山梨県猟友会!!!・本栖猟友会青年部・赤田龍太郎・上田康太郎・藤巻光美・羽田健志・松本勝一・岡達也・笠井憂弥・山中伸弥・土屋圭佑・松下浩一・檜垣一石・樋山太一・清水悠希・斎藤裕介・北尾トロ・岡崎拓・ 忍者ブログ

穢れ無き命の為に・・・

原発・原爆・動物実験は この世からなくなればいい!おぞましい動物実験はしなくても、医学は進歩します!!
RECENT ENTRY RECENT COMMENT

08.21.13:00

リンク集!第94弾!!動物は物じゃない!




動物は物じゃない。
障害者を障がい者と書くように、
動物を動ぶつと書かれるような社会が来ることを願っています。



命きらめいて
☆馬、犬、猫など動物に関する
理不尽な事件や心温まる出来事の記録

https://blog.goo.ne.jp/inochikirameite/e/73458d4e177f40f32adadb03923f3357










http://pingoo.jp/ping/             http://ping.blogmura.com/xmlrpc/u8l6eorvu68k  











8.13isikari.jpg

8.12nayoro.jpg

8.11tomakomai.jpg

8.10rumoi.jpg

8.5oho-tuku.jpg

7.7sorati.jpg

7.13sorati.jpg

8月13日(金)の
札幌市動物管理センター福移支所と
今週の道内保健所情報
他にも沢山のワンちゃん猫ちゃんが
優しい出会いを
待ってます!!!

http://shippo-days.seesaa.net/article/482908140.html
















2か月程の子猫4匹を引き取りました。


2か月ほどの子猫を引き取りました。(コテツ)


2か月の子猫3匹を引き取りました。


2か月のメス犬をトライアルに出しましたが(クミ)

失敗で戻りました。



2歳のメス猫 1か月のオス猫 2か月のオス犬を引き取りました。


1歳ほどのオス猫を引き取りました。(なめこ)

青い鳥を求めて・・・
https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12688958414.html



1か月ほどの子猫を引き取りました。
ささみ 1ヶ月
フロントラインスプレー
プロコックス済み

ささみちゃん

やさしい人に見つけられて良かったね。

また助けて下さった方も

作業着姿でしたので

お仕事のお昼休みに連絡されたのでしょう。

動物アレルギーがあるにもかかわらず・・・。

お陰さまで一つの命が救われました。

こんな優しい男性がいるなんて・・・

胸にぽっと温かい火が灯ったようです。


https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12685161156.html






















SDGSが叫ばれるずっと以前から

青い鳥は環境浄化と取り組んでいるのです。


青い鳥の一貫した姿勢:エコロジーと動物愛護

https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12687641222.html












17:03 清水久仁子;夜、私が和字シェルターに行きます。

もし佐波川が警戒水位を超え

シェルターまで浸水して来たならば

その時は

第一犬舎と第二犬舎の犬は

外に逃がそうと思います。
第3犬舎は比較的安全なので

どこまでオープンにするか悩み中。

脚のくるぶしが浸かる程度だったら

犬舎の扉をすべて開放し

ドッグランに出られるようにしようと思います。

 

それ以上水が増えるようなら

ドッグランの扉もすべて開放して

犬たちが外に逃げられるようにして

私も車で高い場所に逃げます。






ドキュメント:佐波川が危険水位を超えた夜

https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12692210244.html




https://ameblo.jp/aoitoridoubutuaigokai/entry-12693277822.html







 
庭に遊びに来始めた
サビ猫の
お母さんから
6匹の仔猫が産まれました
お母さん猫は不妊手術の予約済です
 
お母さん猫です
毎日 保護した仔猫に会いに来るそうです
保護主さんにも
慣れてきているようです
 

6匹とも
検便異常無し
ノミダニ駆除済み
猫エイズ白血病共に陰性

みんなみんな幸せ掴もうね

 
どの子もトイレの失敗はありません
とても元気な仔猫たちです
里親募集の猫たち
 
https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/deee10c258840b453d3b7c36ab97cbfe

あにまる うぉーく

https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/deee10c258840b453d3b7c36ab97cbfe










https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/beedf3a6622f91674dd0a49befea51ce
 https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/0a8b0e49e7ec97b354acc42e3c8ed9b3
多頭飼育からのレスキュー
マシュー

保護主さん手作りの
ハンモックえお取り付けたら
すぐに乗ってくれたそうです
空が見える
場所へ
ケージを移動されたそうです
ケージ越しに
少しづつ
先住猫さん達とも
対面させてあるそうです
まだまだ 人慣れ修行は
続きます

あにまる うぉーく

https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/1a62ee3fb19c537d6c413fe35caf404c








№004№005
☆☆キキとララ☆☆
多頭飼育からレスキューの子
 

☆キキ☆ 女の子  2歳くらい
不妊手術済 ワクチン接種済
猫エイズ 白血病共に陰性
 
足元にスリスリしてついてくるそうです
抱っこよりも
毛糸のボールで遊ぶのに
夢中だそうです

☆ララ☆  女の子 
2歳くらい
不妊手術済 ワクチン接種済
猫エイズ 白血病共に陰性
 
慣れたら
膝に乗ってくる
甘えん坊さんだそうです
 

 ほぼ一日中
保護主さんの
お母さんのそばで
暮らしているそうです
二匹は仲良しになりました
 
 
成猫さんを家族に
迎えると
仔猫と違って
長い時間のお留守番ができます
 
体調も安定しています
 
性格も
大きさも
はっきりしています
 
この子たちはまだまだ 2歳くらいです
仔猫さんたちと
変わらないくらい
一緒に暮らせます
 
この子たちに
興味を持たれた方が
いらっしゃいましたら
譲渡会でなくても
面会ができます
 
よろしくお願いします
 

あにまる うぉーく

https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/b7ecef0f0c6a8750105b20313b6e8a1d








預かりをしていただける方を
探されています



本日の午後に
小学生の子供さんが
朝倉市甘木公園で
雨でぬれていた猫を
保護して
自宅に持って帰ってきたそうです
仕事から
帰ってきた
お母さんが
ペットの飼えないアパートです
助けてくださいと

SOSです

仔猫の扱いもわからず
困ってあります
どうか
保護した子供さんの
気持ちを
繋いでくださる方は
朝倉市にいらっしゃらないでしょか
たまたま 
お盆で
おばあちゃんたちから
頂いたお小遣いで
ミルクを買ってきていたそうです
どうかどうか
子供さんの気持ちを
繋いでいただけませんでしょうか

朝倉市からSOS

https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/b9e983157f3425f89eb1c53cf2d862d0













5歳くらいの
女の子
体重は 3キロくらい
名前は テンテン
 
水色の首輪を装着
 
善道寺こども病院の付近から逸走
飼い主さんが
一生懸命探されています
どんな些細な情報でも構いません
連絡を待っています
 
代理で私が取り次ぎます
080-3543-0130 マツナガ


https://blog.goo.ne.jp/animalwalk/e/0fb5846b55df74e6700e52cf6dc05650










北尾張部保護の母猫.jpg
こんな親子です。

11日にご飯をあげていた別の親子は
突然いなくなってしまったとか(^^;)


https://life-is-animal.blog.ss-blog.jp/2021-08-15





IMG_2994.jpg

多頭のおうちへ
https://seinonekonokai.blog.fc2.com/blog-entry-2260.html


68147B06-DEF4-414C-80D3-4C34BF2A1463.jpeg

ご紹介・美山(みやま)ちゃん

https://seinonekonokai.blog.fc2.com/blog-entry-2262.html


S__39002280.jpg

山奥の大規模レスキュー&飼育サポート案件
 TNTA部カンパのお願い

https://seinonekonokai.blog.fc2.com/blog-entry-2263.html



































PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら